いつか独立したら、親子向けのお勉強会を開きたい。
----
散歩に出ると、1日に2,3人は子供に会う。
お隣のお子さんだったり、通りがかりの親子だったり。
最近のご時世を反映してか、はたまた犬がこわいのか、
一人で歩いている子供はほとんど声をかけてこない。
「かわいいー」なんて近寄ってきてくれるのは大人だけ。
なので、親子連れの方には積極的に「触ってみる?」と
声をかけるようにしています。
凛に子供慣れしてほしいのもあるけれど、
何より子供に犬慣れしてほしいのです。
ほとんどの子供は犬への接し方がわからずに、
触りたいのだけど何もできなくて、尻込みしちゃいます。
お母さんに助けを求める子がほとんどでかわいいの。
なので、手をパーにしてね、と言ってフードをのせてあげます。
それを凛に食べさせると、みんな「自分の手からあげた」ということに
満足してとってもうれしそうな顔になるんです。
ぱあっと花が咲いたようなこの時の笑顔は本当にすてき!
ちなみに、凛は遊びたくってしっぽぶんぶん。
興奮するとまだ飛びついてしまうので、小さい子供に対しては
私がだっこしているところを触ってもらうようにしています。
(あぁ、凛の教育も必要だわ。)
でも何も教えないと、ほとんどの子はやっぱり頭をなでようとします。
これは犬を飼ったことがない大人もいっしょですね。
凛もそうですが、犬は頭をなでられることがあまり好きでない子が多い。
特に子供は急に手を伸ばしてくるので、びっくりしてしまいます。
だから、独立したら親子向けの「犬との遊び方」教室をやりたいな。
犬はどんなことがうれしいのか、どんなことが嫌なのか、
どうやって接したらよいのか、ちゃんと教えてあげたい。
学童保育の教室なんかにお邪魔してもおもしろいかもなぁ。
子供は地域で育てる、といいますが犬も同じだと思うんですね。
いっしょに生活しているのだから、会ったらあいさつしたいし遊びたい。
人も犬も自然に触れ合える地域にするお手伝いができたらいいな、と思います。
----
ちょっと話がずれますが、
犬連れ同士は必ず「こんにちは」と声をかけあいます。
そして凛を連れていると、犬連れでない方からも注目されるので、
目があって「こんにちは」と言うことが多くなりました。
(たまに避けて通られるとちょっとさびしくなります。。
凛もわかるみたいで、そういう人にはあまりしっぽふりません。)
生まれ育った土地ではないから顔見知りもいないし、
きっと1人の散歩だったら、誰にもあいさつせずに過ぎてしまうんだろうな。
これって、すてきなことだと思いませんか?
犬の散歩に思わぬ効果あり、です。
コメントを残す