今日はWanもみのイベントに行ってきました〜。


(マッサージより下にいるわんさん達が気になる凛 ^^;;
すみません、、、今日は全く受ける体勢になっていませんでしたね。。)

マッサージ体験とツボのレクチャーを受けてきましたよ♪
(おしゃべりに夢中になりすぎて、これしか写真がない。。。)

Wanもみは、(社)日本ペットマッサージ協会認定のペットマッサージセラピストさん達によるイベントなのですが、誰でも気軽に体験できる場があるってすばらしい〜〜!
ドッグマッサージはもっともっと広まってほしいなぁ。

そして、セラピストの皆さんもいっしょにお勉強を続けていらっしゃるお姿にも、とても刺激をいただきました。

こちらでは、主に東洋医学をベースにしたツボやリンパのマッサージを行っています。
ツボって、プロの方にやっていただくだけでなく、私たちも疲れた時にこめかみや手のツボを押したりするように、気軽に毎日の生活の中でも使えるんですよね。私も化粧品会社に勤めていた時に教わって以来、気づくと無意識に押していたりします。

ちょうど凛にぴったりな車酔いのツボも教えていただいたので、今度試してみよう♪

でも実は、、、なぜかこちらにご縁があったのはTTouchを通じてで ^^;

TTouchを使えるようになりたい、でもまずは凛といっしょに学びたい、と思い
RIEさんのプライベートセッションをお願いしたのが1年前かな。
テクニック的なことももちろん教わりましたが、
何よりもRIEさんとお話させていただいたことがきっかけになって、
ただわちゃわちゃさわっていたのが、意識してやさしくゆっくりふれる機会が増え、
マッサージ嫌いだと思っていた犬が、だんだんと気持ち良さそうな顔をするようになり、
ちょっとした気持ちの変化が、大きな変化をもたらしてくれました。

そして、先日TTouchのワークショップでコバさんの想いに触れ、またまた感動!

毎日のホームケアとして愛犬にできることがないかな?と思い続けて勉強し続けていく姿勢には、どの手法を学んでいても共通ですもの。
ドッグマッサージと一口に言っても、実は様々な手法があり、どれを選んでいいかわからない〜〜〜、という声も聞かれますが、ぜーーーーんぶ広まってほしいなぁ、と私は思っています ^^)

だって、人間のマッサージだって、整体、指圧、ロミロミ、リフレクソロジー、タイマッサージ、スポールマッサージやリハビリまで、書き切れない程いろいろ。
そして、皆さん自分の好みだったり、症状に合わせて選んでいますよね?

ドッグトレーニングもそうですが、プロとして仕事をするには、1つの手法を極めることも必要です。でも、選ぶ側としては、犬のケアもそんな風にもっとラフに考えてもいいのかなぁ、と最近思います。

私自身もレッスンの中で、ドッグマッサージまでいかなくとも、リラックスさせるためのなで方などをレクチャーすることがあるので、マッサージの資格を取りたいと思っていたことがありました。

でも、、、
札幌に来てからというもの、今までのブログでもご紹介させていただいたように、
ドッグマッサージのプロとして活動されている方とのご縁がたくさんあり、

皆さん本当にステキで、輝いていました♪♪♪

だから、本当に必要な時には皆さんにおまかせした方がずっといいかな、って。
私自身もこれからも勉強は続けていきますけどね。

いっしょに暮らすパートナーになでてもらうのが、世界で一番安心できるし、効果もあるはず!まずは、凛にとって私の手が世界一安心できる手、になるように私も腕を磨いていこうと思いまーす。

コメントを残す