さて、今年何度目かのニセコエリアへの出張です。
今日はどこ行こうかなぁ。

イクヨーー
2時間ドライブもすっかり慣れたものだけど、やっぱり犬のお供がないとつまらなくて。
ちょっぴり早めに来て、朝一にどこかへ行くのが定番です。

・・・。
テンション高めで展望台について、弱っていたセミをパクッ!
で、怒られてシュン。。。
手前にいるセミを一生懸命見ないようにしています。^0^;

羊蹄山からの湧き水で有名なここは、残念ながら犬立ち入り禁止。
うーん,入った所で何が起こる訳じゃないと思うんだけどなぁ。。
理屈でどうこうではなく、感覚的なものなんだろうなぁ。
迷惑かける存在じゃない!とみんなに思ってもらえるよう、いい子で歩きました。
ほとんどみんな中国人だったけどネ。。

でも実は、ちゃんと犬OKなポイントもあったのでした〜。
こっちはだーれもいなくて穴場ですよ。

ウオッ!
なぜか滝にビビる犬。。
意味不明です。。。。

ナニガ オモシロイノ??
That's 清流!
羊蹄山の雪解け水は透き通るように美しく、涼しい風が吹いています。
犬にはこの良さはわからないんだなぁ。。
仏頂面が邪魔ですが、まぁ、一応犬ブログなので、景色だけ載せても、ね。

さぁ、レッスンへ出発だ!
朝の散歩が終わったら、お仕事です。
あいにくの小雨なので、ここからはミニチュアモードでごまかし写真。
ちょうど苗を植えたばかりの畑は、幾何学模様が美しい。

犬はお散歩レッスンに、おつきあい。
といっても、ただ楽しんでるだけだけど。。
毎日こんな所でお散歩できるなんて、うらやましいな〜♪
さてさて、お仕事部分は省略して(写真撮っている暇がないから ^^;)
暗くならない内に峠越えするため、ノンストップで頑張りました。
そして、夕ご飯はもちろんこれ♪

いただいたアスパラはさっくさく!
ポーチドエッグがめんどうだから目玉焼きのせ ^^;
いただきものだったり、道の駅で買ったり、
毎度後部座席においしいもの満載して帰ってくる、出張なのでした!
皆様、いつも本当にありがとうございます (*^^*)
お仕事で声をかけていただかなかったら、こんなにステキな場所があるなんて知らなかったかもしれない、と思うと本当に感謝感謝です!
まだまだ散歩してみたい場所はあるけれど、毎回一つずつの楽しみにしておきます♪
なんだか、ただの絵日記になっちゃった ^^;;
The first business trip in Hokkaido!
Happy New Year!
Is trip with dogs in the UK easy?
Just relax... ♪
コメントを残す