今日も天気がいいね!
ということで、お昼の14時くらいからお散歩へ。
今日はちょっと足を伸ばして1時間ほど歩いてみました。
もう何回外に出たかな。
だいぶ慣れてきたと見えて、あっちふらこっちふらしながらも
だいぶまっすぐ歩けるようになってきました。
 
 
ところで、お恥ずかしながら「散歩」=「運動+トイレ」と思っていた昔の私。
NonNon、「散歩」=「社会化」なのですね。
これ、凛を連れているとよくわかります。
子犬は新しいことに興味津々ですから、道路についているいろんな臭いや
通りがかりの人や犬、風にまった葉っぱ、落ちているゴミ、、、と刺激だらけ。
そんな中でも、まっすぐ歩いて、時には飼い主の言うことを聞くというのは
結構難しいことなのです。
 
 
目下の課題は、
1. まずはいろんな刺激に慣れる
2. 外でアイコンタクトができるようにする
3. 車や人が通りすぎる時、交差点などでStayができる
4. 私の左側を歩ける
としています。
でもでも、一番の課題は「お散歩=楽しい!」と思えるようにすること。
いろんな人に触ってもらったり、ダッシュしてみたり、楽しんでいます。
凛のダッシュはすでに私の全力疾走のスピード・・体力つきそうです。
  
  
そうそう、今日はスペイン人のフラメンコシンガーだというおじさまに会いました。
やっぱり犬好きな方は接し方が違います。
凛も最初っからじゃれまくりで、楽しそうでした。
そして、スペイン語で「かわいい犬」という言葉を教えていただいたのですが、
うまく聞き取れなかった ^^;  残念・・。
最近は14時頃に散歩に行くことが多いのですが、この時間は人には適度に会いますが、
あまり犬は歩いていないみたい。
夕方か朝に変えてみようかと思いつつ、寒いのでついついお昼に・・。
  
  
とにもかくにも、お散歩は私も楽しい!人目を気にせず「Good Girl!」
----


以下、目下の課題について。
 
 
1. まずはいろんな刺激に慣れる
だいぶ外の刺激には慣れてきたのですが、臭い系を制するのが難しい。
電信柱の臭いをかぎにいくのと、葉っぱや小石をすぐに口に入れてしまうのに
困っているのですが、あまりダメダメいうと余計にやりたくなりそうなので、
できるだけ道路の真ん中を歩いたり、土があるところは歩かないように気をつけています。
マーキングされているところに近づこうとしても、リードをはって近づけないようにし
戻ってくるのを待つ、ということをやっていますがなかなか時間がかかります ^^;
 
 
2. 外でアイコンタクトができるようにする
これが今一番の課題かなぁ。
リードがピンとはったらオスワリするというのを何故か覚えてしまったのですが、
後ろ向きだったりします。。
なので、散歩に出る前に玄関前で「Look」と言ったら見るというのを何回かやってから
歩き出すようにしています。
何日か前は玄関前でも全然だめだったが、だいぶ部屋の中に近いくらいできるように。
徐々に刺激が多いところでもやっていくようにしよう。
 
 
3. 車や人が通りすぎる時、交差点などでStayができる
これはだいぶできるようになりました!
車=マテ が結びついてきたのかな。よかった、よかった。
凛のお散歩は裏通りを選んでいるので、車もゆっくり走ってくれるし、
子犬がオスワリして待っているということで、皆さんあたたかく見守って
くださっているようなので、ありがたい限りです。
ただ、刺激が多い場所いたまたまあたると全然だめで、ついリードで
コントロールしてしまいます。これは私の反省点。
車が見えたらかなり手前から準備をしなければ。
まだ私がひざをついて、目の高さを合わせてあげないとだめですが、
自分から進んでやるようになるまではこの姿勢で続けようと思います。
 
 
4. 私の左側を歩ける
いわゆる「ヒールポジション」=人の左側、少し後ろを歩くというのが理想形。
現在はリードがはらないで左側をゆっくり歩けている時は、ほめるようにしています。
まだ右に行ったり左に行ったり、突然走ったり突然止まったりと、ふんずけないように
するのが大変なくらいですが・・ ^^;
ジャックは運動量が多い子なので、散歩の前半はできるだけランニングを入れて、
後半でリードがはらない練習を取り入れるようにしています。
ただ注意しなければいけないのが、突然ダッシュした時はリードをはって止まります。
こちらから「走ろう!」と合図を出すようにして、犬にコントロールされないように
気をつけています。
 
とこんな感じでお散歩トレーニングはまだまだ続きます。
今は人に会っても「赤ちゃんなので・・」と半ば言い訳まじりに声をかけて
触っていただいていますが、これじゃあまずいなぁ。。
「かわいい!」と言われている間にトレーニングしてしまわないと!

コメントを残す