イタリア犬レポート第二弾。
バチカン美術館の中に動物コーナーを見つけました。
正直に言うと、あんまり絵とか彫刻とか、わからないんですよね・・。写真とか建物は好きだけど。
という訳で、あれだけ有名な芸術がもりだくさんの中で、最もエキサイトしたのがこのコーナーでした ^^;

コマ犬!入り口に1頭ずつ座ってます。

表情や筋肉が超リアル。昔はライオン狩りにも犬を使ってたんですよね、犬ってすごい。。

これは有名な彫刻らしいです。この頃(っていつかよくわからないけど、ものすごく昔。。日本はまだ弥生時代あたり??)から犬は人間に協力して生活していたんだなぁ。

サイトハウンド系の犬が多いです。

こんなおだやかな彫刻もありました。
この日は休日明けの激混み日でゆっくり見れませんでしたが、動物だけで一部屋ある程たくさんの彫刻があるんですよ。
犬バカっぷりを許してくれる人といっしょ行く人のみ、こちらへお進みくださいませ。
 Day4  Can little dogs servive in the extreme cold?
Day4  Can little dogs servive in the extreme cold? 毎日歯みがきしましょう。
毎日歯みがきしましょう。 What’s their welfare -Turkish dogs
What’s their welfare -Turkish dogs Just relax... ♪
Just relax... ♪ 
 


コメントを残す