初めての East London。
Londonに来たばかりの頃は、Eastというとちょっと怖いイメージがあったのですが、実際にはデザイナー系の人が移住したり、と話題のおしゃれ地区もちらほらあるんです。

とはいえ、こんなピクトさん初めて見た。ひったくり注意 ^^;

ダブルデッカーはカフェに。そして、メリーポピンズ?

こんなパブリックアートがたくさん。
歩いている人達もおしゃれ。若者の街です。
それにしても、1年も住んでいると、最初は違和感あったロンドンファッションも、おしゃれに思えてくる。

今日のお目当ては、Spitalfields。Photofair という写真のイベント。
偶然、近所にお住まいの写真家さんにも出会いました。
今年の冬に、近所のHeathに出現したかまくらとスタンプーちゃん達の写真売ってた!多分この人?

にゃんこのヨガ。
これは、全然関係ないけど、お店にはってあった古いポスター。
Avantiという変なポストカードばっかり作っている会社のポスターでした。

そして、お隣の Brick Lane へ。
こちらは、パキスタン系の人達が住んでいる街として有名で、看板も英語ともう一つは何語?

近くのスーパーでは、スパイス袋売り。1kgとか、それ以上の大袋ばかり!

もちろんカレーも食べましたよ♪
初めて気付いたのだけど、お店の外の客引きってアジア文化なんでしょうかね。
久しぶりに客引きされて、何だか嫌でした・・。唯一客引きの以内お店に入ったら、まぁまぁあたりでした。
London では、通り一本、駅一個違うと、住んでいる人が全然違っておもしろい。
慣れてくれば気をつけなくちゃいけない通りは見ればわかるし、ちょっとディープなロンドンが見てみたい今日この頃でした。
London Day3 mind the gap の謎。
London Day5 新居が決まりました!
East Sussex Day2 :Revenge of Terrier race
Moments to became a londoner
Just relax... ♪
コメントを残す