今日は凛の7歳の誕生日。
あんまり行事毎は好きでない私ですが、何だか今年は特別な気がします。

タンジョウビ ダカラ ナンデモ クレルンジャナイノー?
相方から、朝のフルーツのおすそ分けがないことを、私に言いつける犬。
じゃあさ、誕生日写真でも撮ってみる??

エー、コレ ゼンゼン アタラシクナイ。
大好きなおもちゃは、すぐに壊してしまわないように仕舞っておくことが多いので、今までの誕生日プレゼントもちゃんと残ってます。
じゃ、じゃあ、、、好きなの取っていいよ!

コレ デショ!
やっぱり一番のお気に入りはキツネ。
今年は人間も誕生日プレゼントはやめたの。
だから、新しいおもちゃはなしね。
その代わり、、、
相方に「今日は凛の誕生日なので休みにします。」と宣言して、みんなでお出かけ。

まずは、腹ごしらえ(人間の、だけど。)
ちょっとうちからは遠いのだけど、一度来てみたかったラ パデリーナ 。
イタリア人のマンマが作るパスタは、素朴なお母さんの味って感じで、きどったパスタよりずっと好きだなぁ。
とっても犬好きな方で、「ヨーロッパのようにはいかないけれど、少しでも犬といっしょに行ける場所を」というメッセージにもジーンときちゃう。最初は入れない場所ばかりで、憤りを感じたのかもね。。

!!!!!
このイッチャッテル顔 ^^;
もう言葉にならないくらいのうれしさです!
チーズ食べれる?って聞かれたから、何かおやつでもくれるのかと思ったら、本物のパルメザンチーズの固まりが出てきました!
こんな固まりで食べたことないよねぇ。これぞ、誕生日!って感じじゃない?

チーズ・・・
バクバク食べて少し落ち着き、、、
ヨーロッパの方にも認めてもらえるくらい、いい子にしてましたよ。

イックヨー!
そしてやってきたのは、野幌森林公園。
こちらもずっと来てみたかった巨大な公園。Hampstead Heath 並みに1日では制覇できない広さです。

ヤッホーイ。
ハリキリ娘を先頭に、プチトレッキング。
ここは森林公園といいつつも、ほとんどアップダウンがないので、簡単に歩けます。
最近、雨が続いたり、私の体調があまりよくなかったりで、こういう自然の中でのトレッキングをしていなかったから、本当にうれしそう。
ニコニコが止まらない犬を見て、あぁ、来てよかったなぁ、と心から思うのでした。

ミツケタ。
今日のマイブームは、どんぐり探し??
ここの所、木の実を見つけては食べるようになったので、要注意。。。

コッチモ タノシイ。
草むらに入れば、いろんな草がくっついてくる時期です。
一度思いっきり飛び退いたから、もしやマムシ??と慌てたら、草がついてただけでした。意外と都会っ子。。。

イツモト チガウ ニオイ。
すっかり暗くなるのも早くなってきました。
日が暮れる前に、森を出ないとね。

イク?
こんな巨木もあったりと、なかなか見応えのある森でしたが、ちょっと時期が中途半端だったかな。新緑か紅葉の時にまた来たいね。
この日歩いたのは6km程度、公園の1/4くらいの端っこだけ。
人間はかなり疲れましたが、犬はいつになくはしゃいで、走りっぱなしでした♪
そんなこんなで、smile, smile, smile! の誕生日トレッキング。
毎年こうやって過ごせたらいいなぁ、と思った1日でした!
 During conquering the Heath
During conquering the Heath Joined in a local dog charity event!
Joined in a local dog charity event! The leaves have turned yellow.
The leaves have turned yellow. I like Blitish changeable weather.
I like Blitish changeable weather. Just relax... ♪
Just relax... ♪ 
 


コメントを残す